君らしく僕らしく

井上瑞稀くんを応援してる人 @32__0223

制作開放席が本当に最下手だった話

タイトル以上でも以下でもないんですけど。HiHi JetsのSummerParadise 8/17お昼の公演に入ってきました。制作開放席で。全滅かつ地方の自名義にメールが届いて、優斗が前半公演をお休みすることが決まってたので、当たればいいな〜くらいの軽い気持ちで応募したら当たった制作開放席。ちなみにクレカ支払いにしましたが、PayPay支払いと当落の察知が圧倒的にタイムラグがあったので、早めに当落知りたい人へはクレカ支払いはおすすめしません。

去年のサマパラは、直前に払い戻しができた影響か、制作開放もわりと直前にまわってきたし、その時はアリーナ後列くらいの座席でした。今日は最下手。すごい。何もかもにスピーカーがかぶさってなにも見えないです。モニターも厳しい。ステージも客席近くまで寄ってきてくれないと見えないです。かろうじて、下手にきた瑞稀くんが上を少し見上げて出席確認してくれたのでまだどうにか私のメンタルも保持できますが、こんなにみえないと思っていなかったのが正直なところです……制作開放席だからね、しくしく。

なので、5人公演だったけど、CEOも全然見えなかったし、あんまりこれといった感想が。

でも、瑞稀くんのto the moonは高さを出してくれてて見やすかったのでよかったです。ハイドレンジアきいたときもおもったけど、瑞稀くんの歌声をきくと成長しているんだな、と感じられてとてもよかったです。何より去年のサマパラぶりのホールだったので、なおさら聞こえ方も違ったかもしれませんが。

今回、なによりも猪狩蒼弥の演出家としての意思の強さに脱帽するところが多かったです。メンバーが1人不在の中で、公演2日前にセトリを全変更する決断力は言わずもがなですが、私が入った公演でどうにも座席が悪くていまいち乗り切れなかったところが多かったのは正直なところです。ただ、スピーカーの隙間から見える猪狩くんをみたときに、猪狩くんがその隙間から下手へ目線を向けていて脱帽しました。最近の挨拶では頻繁に「誰一人置いていかない」という趣旨の挨拶をする猪狩くんですが、本人のつよい潜在意識としてその考えがあるんだな、と実感しました。その日の最後の挨拶でも、アリーナ規模だと最後列はやっぱり見えないけど、ホールだとちゃんと見えるんだよという趣旨のお話をされているときに、目線を3階下手に向けられたときには思わずどきっとしましたし、本当に隅々の観客の反応にまで意識を向けてライブを行なっているんだな、と感じるができました。猪狩くんがそう言っていたわけでもないし、私の都合のよい自己解釈ですが、それでも最下手に見切れ席として入った観客にそう思わせてくれる仕草をみせていた猪狩くんのエンターテイメントは素敵でした。

 メンバー不在の公演をやるにあたってセットリストを変更することによって賛否両論あったようですが、その時々でできるベストを考えて実行する力はまぎれもなく猪狩くんがいることでより強いものになっていると思います。若干19歳で自己におけるアイドルの解釈が明白で芯が通った考えを持っている猪狩くんの魅力はその考えを言語化できることだと思っていて。SNSが身近にある世代だからこそ、ファンの声を正面から受けやすいの今のJr.のいいとこでありよくないところだと思っています。私自身は彼らはアイドルなのだから、そう言った雑音に耳を貸さなくていいと思っていますが、そういうものに対して直接的ではないながらも声をかけられる力、そのときに最良な言葉を選ぶ力が突出しているところがこれからもHiHi Jetsを応援するにおいて信用できるところとなっています。

サマパラの感想、というより猪狩蒼弥に脱帽した話になってしまいましたが、せっかくなら見切れのない席でみたいパフォーマンスでしたね。もともと用意されていない席だったので、その空間を一緒に過ごせたこと自体が喜ぶべきことなのですが、どうにもよく深くなってしまいます。今回に関しては新しい試みとして、事務所がリリースしているチケットアプリの導入公演であったため、公演以外の雑音も多かった中でしたが、制作開放席と一般発売分とで前半後半の2公演に入れたことはよかったです。一般発売に関しては、チケットの購入に至った驚きが優ってあまりうまく購入することができなかったですが、それ以降の少年たちの一般発売でも複数公演分購入することができているので、これからも一つの購入方法としてうまく使っていけたらいいなと思います。

次は少年たち。去年から成長しているところも楽しみにしています。

 

HiHi Jetsのサマパラ4人公演にいってきた話

チケットアプリが導入されたSummer Paradise。

髙橋優斗くんが欠席の8/7 昼公演に入ってきました。

優斗くんが不在のまま幕をあけることが決まった日、ブログでセットリストを変えることを明言した猪狩くんの言葉通り、5人公演とは全く違うセットリスト。もうあのセットリストをみることはできないかと思うとめちゃくちゃ残念です。

急ピッチで叩き上げたセットリストな感じは否めなかったですが、限られた時間でここまで作り上げられることは簡単じゃないし、演者だけでは作り上げられないものをたくさんの方のお力添えがあってできる環境に身を置いていること、全てがとてもよかったな、と思います。

 

8/7 13時公演

1  HiHi Jets

2 Clap-A-Holics

3 だぁ〜くねすどらごん

4 テンション

5 LOST MY WAY

6 僕の恋愛事情と台所事情

7 One and Only

8 $10

9 Lucky Man

10 夏のハイドレンジア

11 Prince Princess

12 1582

猪狩ソロダン

13 One Love

14 ZENSHIN 

MC

15 未来SUNRISE

16 Oh Yeah!

17 また今日と同じ明日が来る

18 Black Cinderella

19 ENTERTAINER

20 キッス〜帰り道のラブソング

21 Fence 

22 Sparking Gang

23 Klaxon

24 Make You Wonder

25 FIRE!!

26 Eyes of the future

EC1 Yes!

EC2 JET

 

井上瑞稀くんを応援している身としては、瑞稀くんの夏のハイドレンジアが観られたのはとてもよかったです。本当はKing & Princeの宙を久しぶりに聴きたい気持ちが最初は強かったから、その2曲で選択を迫られたらどうしようと思っていましたが、無事にハイドレンジアを聴けてよかった。瑞稀くんの透き通った伸びのある声とハイドレンジアの曲調が合致していて、いまだにハイドレンジアを聴くだけで鳥肌が立つし、感情が支配されてしまうくらいに、今まで瑞稀くんが披露してきたソロ曲の中で一番すきなパフォーマンスでした。

ようやく、生で観ることができたものといえば、井上瑞稀くんと猪狩蒼弥くんのユニット曲のENTERTAINER。映像に残っていない楽曲ではありますが、2020年の配信でしか披露していないにも関わらず、あまりにもインパクトが強かった楽曲。今回、4人公演でのみ披露してくれいているのが本当にもったいないくらいかっこいい曲です。19歳と17歳で披露してくれていた当時とはまた違った落ち着きのあるENTERTAINER、素敵でした。

そして今回一番期待以上だったのが、橋本涼くん作間龍斗くんのテゴマス曲でした。原曲をちゃんと聴いたことがあるわけではないので、どっちがどのパートを担っていたか言及することは難しいですが、二人のユニゾンがこんなに心地の良いものだとは思ってもいなかったくらいにとても綺麗な歌声でした。歌唱力に関してはめきめき成長が感じられる橋本くんですが、もともとの声を生かした低音も、ここ最近強みになっている高音もいずれにおいても安定感と声の伸びが強く、増田くんのように優しい声で歌う姿も印象的でした。一方で、作間くんも唯一無二の声でぶれることなく歌っている様がとても素敵でした。橋本くん作間くんの"はしさく"にテゴマスをあてようと言い出したのが誰か、どうしてテゴマスをあてたのか教えて欲しいくらいとても素敵なユニット曲でした。

 

全体的に、これまで幾度となく披露している楽曲と、ソロ曲を多めにすることで一人当たりの負担を最小限にしてまったく違うセットリストを作りあげているところに関しては、猪狩蒼弥の力量が発揮されているかと思います。今後ももしかしたらこういうことがあるかもしれない、もしかしたら、今回この方針をうちだした猪狩くんが不在のこともあるかもしれない、と考えるとみんなそれぞれでセットリストを組んでみるのもそろそろ必要な時期なのかな、って思ったり。それでもいつまでも猪狩蒼弥がつくるライブがすきなところはかわらないですが。ちなみに今回は初めての3バルのセンブロの最前でした。3バルでも最前だと、五角形のムビステが動いて来るときにファンサはもらえるのでとても満足度は高かったと思います。次は制作開放で当たったもので5人公演を楽しむ予定なので、それはまた今度。

これから控えている少年たちも長丁場になるので、またちょくちょく個人的な感想をつづっていければいいなと思います。

 

twitter.com

JOHNNY'S IsLAND

下書きに入れっぱなしにしてたジャニアイ備忘録。なんだかんだブログのいいところは、自分自身で懐古できるところだと思うので、幕がおりて2ヶ月経ちますが、感想を。



丸2年ぶりの帝国劇場。

JOHNNY'S IsLAND  THE NEW WORLD、観劇してきました。

少年たちは演者の人数が限られていた中で、世の中がパンデミックになって初めて、それ以前とほとんど変わらない舞台を観劇しました。ショータイムがないのは、仕方ないとは思っていながら、ほんっっっつとに残念でしたが。普段、HiHi Jetsのパフォーマンスしか観ないので、こういった機会に他のグループの成長も目にしたかったです。

今回、2度観劇することができたので、文字にしたかったところと、観劇して考えたことを残しておこうと思います。

瑞稀くん個人の見せ場は、まちがいなく額縁フライングだと思います。暗転してるところにすでに額縁に腰掛けている瑞稀くん。自身のペースで行うフライングは観ていて、呼吸するのも忘れるくらい素敵なものでした。その後も空中フライングする様は、とてもかっこよかったです。演目が演目なだけに、集中力を切らさずにフライングしてる瑞稀くんは圧巻でした。

また、大昇くんの歌声に合わせてスケーティングするところも、とても良かったです。歌詞に合わせて踊る瑞稀くん。途中白い布2本を使ってパフォーマンスをしていましたが、儚くいまにも消えてしまいそうなくらい綺麗でした。また2回みた中でどちらでもしてたのですが、口付けという歌詞に合わせて右手手の甲に口付けする瑞稀くん。普段から歌詞にならったパフォーマンスが多い印象ですが、そのどれよりもパフォーマンスとして成功していたと思います。


瑞稀くん以外のメンバーの見せ場でいうと、胸を打たれたのは、猪狩くんがセンターで踊るダンスシーンでした。HiHi Jetsからは猪狩くんと作間くんが参加していましたが、センターで踊る猪狩くんといちばん下手で踊る作間くんが対照的で、真ん中で堂々と踊る猪狩くんと下手でたんたんと踊る作間くんがこんなにも隊列に重厚感を加えることができるのかと感動しました。ライブ、舞台の種類に問わず、双眼鏡で誰か1人にスポットをあてて鑑賞するのが私なりの楽しみ方なのですが、このシーンだけは対照的な2人を観たくて、双眼鏡を使わずに全体的に観てたシーンでした。


美 少年と座長をつとめた少年たちを経て、最前列として参加したJohnnys Island。2年前大きな背中だったKINGの3人はいないなか、沢山の演目に参加してる姿をみると容易に胸が熱くなって仕方なかったです。グループとして作っていただけた新曲や、68人同系色の衣装でもその装飾の多さ、なにをとっても彼らがその中心としてこの舞台を任されているところが垣間見えました。残念ながら全公演おこなうことはできなかったけど、それでも素晴らしい公演だったと思います。

またあるのなら、今回以上に素晴らしいものになりますように。やっぱり大好きな演目でした。

一般発売もネット先着になりました。

夏にサマパラで頑張ったからか、わたしの情報局名義は冬眠に入られたようで。五騎当千もジャニアイも当たることなく過ごしております。

そんな中、ジャニアイはカード枠の結果がまだ出てないけど一般で購入できたので備忘録として感じたことを残しておきます〜。


2年前のジャニアイは各種プレイガイドも電話先着でしたが、気付いたらネット先着に。初めてのネット先着、しかも一般もデジチケだったので無知なわたしはいろいろやらかしました。


スマホで申し込みしましょう

多分これは大原則。おととしの自分のブログで、ローチケが遅くまで残ってた、って書かれてあったから、ローチケとチケットぴあにログインして、PCでスタンバイしていました。ぴあは即座に完売。ローチケはPCからだと申し込み画面が押せない、という事態に。しばらくしても変わらないので、Twitterで検索したら、PCから購入しようとしてる人が同じことを呟いてたので、いっそいでスマホに切り替えました。そこでぎりぎり購入することができました。

あとからイープラスもPCで申し込みしようとしたら、そもそもデジチケは、当日使用する媒体でのみの申し込みになっている様子。イープラスは、PCからじゃできないよ、って優しく教えてくれたので多分他のプレイガイドも同様の対応だったのかな、と思っています。PCから買えないは完全に盲点でした。


・ぴあは瞬殺、ローチケは1時間強で完売、イープラスはお昼食べてから本番

これはわたしの体感ですが、ぴあは本当に瞬殺でした。一方のローチケはなんやかんやして、私はPCからスマホに切り替えて、多分ぎりっぎりで11:30前後に購入を終えて次に見たら完売でした。おそらくですが、わたしが購入した日付のチケットは一度完売したのちに、復活していたものを購入できたので、残り日数がいくつかある日は諦めずにリロードなりするといいかもしれません。イープラスはそもそも繋がらない。永遠に画面をリロードしましたが、リロードに1〜2分掛かったら、おそらく購入ページに辿り着けます。ただ、イープラスは枚数を選択して次の画面に行くのも、つながりにくくて、わたしも含めてTLでは、あともう少しだったのにだめだった、というのは良く目にしました。13時前後からちらほらと購入できた旨のツイートが出始めて、15時くらいには販売枚数終了していたと思います。イープラスに関しては復活は一度だけ目にしましたが、繋がらない間に完売してました。

ちなみに他のプレイガイド、帝劇枠に関しては挑んでないのでわたしには分かりかねます〜。


はじててのネット先着でなんとか購入できたジャニアイ。カード枠も申し込み方法が変わってる中で、一般発売での購入方法がわかったのは大きな成果でした。毎回チケットを取るのにこんなに苦労するのか、と嫌気がさしますが、また次のチケット争奪戦できっと今日のわたしの備忘録が活きることでしょう。

がんばれ、次のわたし!



井上瑞稀くん、お誕生日おめでとう!

さまよう刃の最終回を見直してみました。

他の作品と重なってる時期に、あれだけ心に重く響く作品に参加していた瑞稀くん。それまでは比較的大人が多い現場での作品だったけど、飛び抜けてキャストが豪華なさまよう刃で、キーになるキャストを演じきった瑞稀くん。アイドルである瑞稀くんが、中井を演じる理由はなんだろう、と放送当時は何回も考えたけど、結局結論は出せませんでした。それからいくばくか日にちがたち、改めて見返した今日。瑞稀くんが、文字通り体当たりして演じた中井。最終話で、とても緊迫した状況で中井を演じきった瑞稀くん。瑞稀くんが演じた役で、いちばん嫌いだけどいちばん好きなのは間違いなく中井でした。中井という人物像としては、本当に嫌いでした。でも、改めて見直して。瑞稀くんの汗も涙も、目の動きでさえもそのシーンの緊張感にプラスに働いてることに改めて感動したし、わたしの推しはすごいんだ!って純粋に思えました。

大河ではきっと悔しい想いをしたんだろうな、ってくらい出番も少なかったけど。きっと麒麟がくるや、さまよう刃みたいな大人に囲まれた現場での経験が、DIVEみたいな同年代と作る、メインで立つ作品にもも生きてくるんだろうな、と思います。



たくさんのお仕事に恵まれた瑞稀くん。

成人して、大人になった1年はどんな1年でしたか?

毎年おもいます。アイドルになってくれてありがとう。人前に立つことを選び続けてくれてありがとう。生まれてきてくれてありがとう。

これから先、どんなことがあるかわからないし、いつまで瑞稀くんが人前に立ち続けてくれるかはわからないけど、きっとわたしは瑞稀くんのことをずっと応援してると思います。

たくさん元気を届けてくれる瑞稀くん。

21歳も瑞稀くんがたくさんの愛に包まれていますように!


お誕生日おめでとう!



2021.10.31

f:id:ggvecw:20211031130911j:plain

少年たち

1ヶ月半ぶりの現場。

昼公演だったので日帰りで東京です。東京にいた時間と、飛行機に乗ってた時間が同じくらいと言う意味のわからなさですが、これは今しかできないな、っておもったけど個人的にはなかなか良い旅でした。

※帰ってきて2週間経ったため公開としています。


少年たちは、はじめましてでした。そもそも、映画もそんなに興味はなかったけど、どうやら5人のパフォーマンスが映るらしい、って言うのでDVDを購入したままで。今はあまぷら等で確か観られたので、みてからいこうかな〜って思ってたけど、思ってたままでした。そんなこんなで、罪を犯した少年たちっていうことしか知らないまま観ました。

インパクトが強かったのは、大昇がめちゃくちゃ上手だったな、ってことと、我らが橋本涼くんも公演期間終盤にも関わらず、声が掠れることなく太い声を出していたな、ってこと。大昇は外部の舞台に出てるのも知ってたけど、いつもの裸の少年の口だけな大昇と違って、めちゃくちゃかっこよかったです。特に、観劇前日にダンスバトル回を観たあとだったから、本当に同一人物かどうか目を疑うレベルで別人でした。あそこまで違うものかと思うくらい。大昇の外部舞台が、今後もまたあればみたいな〜と思いました。そして、はしもっちも大昇と同じく舞台向きな気がしました。声の張りと動きと、それでいて演技にのめり込むだけではなく、会場の空気を察知して対応するところと。歓声が出せない舞台で、唯一の意思疎通をはかる場面に登場してきたりょうくんですが、とてもそこの強弱の付け方が上手だな、と感じました。ボイトレも頑張ってると本人が言うように、歌声も安定していてとてもよかったと思います。


そして、龍我と瑞稀くんがうたう、約束の歌。始まりの、瑞稀くんの声の透明感は思わず呼吸をするのも忘れるくらい、儚くてミズキの感情が乗っている歌声だったなと思います。龍我とのバランスも良かったです。個人的には、弟の病態を告げられて思わず看守に頭を下げるシーン。誰がどうみても力で外出を勝ち取ろうとしてるところから、頭を下げるところは本当にはっとしました。よくある演出、といえばそれまでですが、それでも、ここで殴ったら外には出られないのに、今にも殴りかかりそうな雰囲気を醸し出していた瑞稀くん。結果として龍我にとめられますが、そこのシーンは本当に圧巻でした。


座長として1ヶ月の公演を走り抜いた5人。淡々としながらもタイショウを思うユウトを演じた優斗や、ラップで魅了した蒼弥、まったく反省する気のないサクマを演じたさくちゃん。5人それぞれか本当に素敵で、できることならまた観たいなと思う舞台でした。

このご時世なので、SHOWTIMEが短かったことが本当に残念ですが、Make You Wonderはやっぱりかっこよかったです。衣装もあたらしいものを用意してもらえて。他のグループと一緒の仕事の時は、メンバーカラーの衣装の方がわかりやすくていいな、と思いました。そして美少年のSuper Boysも扇子を使う演出から、ダンスverになっていて華がありました。2年前は、横にいる織山くんにくわれてる印象でしたが、6人で真っ赤な衣装でおどるところも素敵でした。ついつい大昇を見てしまいましたが、顔を上げて踊る大昇はかっこよかったです。


2年ぶりにみたHi美でのお仕事。2年前とは舞台に臨む立場が変わって、よりライバルとしての意識が強くなってるかな〜とは思いますが、Hi美にはHi美にしか出せない11人の空気感があって。それを大切にしながら、切磋琢磨していってほしいな〜と思います。



次は五騎当千ですね。こんなにもチケットが当たらないものかと嘆いていますが。ひとつ終わればまた次がある嬉しい状況が続きますように。

現場に参加するにあたって気をつけたこと。

ジャニーズも現場が多くなってきました。V6のコンサートに向けて、三宅くんから観客に対する感染対策が提示されていました。とても画期的だと思いますし、行く側の意識を高めるためにもタレント側からの提言は必要かと思っています。

私自身も先月、HiHi Jetsのサマパラへいきましたが、覚悟を持っていきました。常日頃から意識はしているつもりですが、サマパラでは特に以下の点について気をつけました。


サマパラに行くにあたって気をつけたこと。

・外での飲食はしない。

これは大原則だと思います。どこで誰が感染しているか分からない中で、誰かと共に飲食は危険な行為だと思っています。

・マスクを変える

これに関しては、その場で変えていたため、ノーマスクの時間が5秒から10秒程度ありました。今なら二重で重ねて、外側のマスクを公演後に袋等に入れ廃棄するべきだったなと思います。周りが感染していると考えるとき、マスクの内側よりもマスクの外側の方が汚いと考えられています。この点を考慮すると、本来であれば使い回しされるマスクケース等も汚染されていると考えられるため、わたしは使用を控えています。マスクに関しては不織布であることが原則です。

・積極的な手洗い、手指消毒

これも言わずもがなだと思いますが。手指消毒は資生堂から販売されているアルコールを使用しています。今の時期ですと手荒れ等は気になっていません。

・フェイスガードの消毒

これに関しては、マスクと同様公演毎に変えるのがベターかと思います。ただ、替えが間に合わなかったため、公演毎にアルコール入りのウェットティッシュで拭き取りを行いました。帰宅してからは、替えのフェイスシールドを購入しております。マスク同様、使用済みのフェイスシールドは汚染している上で扱うのがベターだと思います。

スマホの拭き取り

常日頃から心がけていることのひとつです。外出先、自宅問わず触れることの多いスマートフォン。そのため、自宅にかえると手洗いをした後真っ先にアルコール入りのウェットティッシュで拭き取りをしています。自宅では、帰宅後マスクを廃棄し、そのまま手洗いを行い、ウェットティッシュを取り出してスマホに触れないように拭き取りを行うことを徹底しています。外出先でも、食事の前には拭き取りを行うことを意識しています。


私自身は、大学で感染症に関する講義を受けただけであり、その専門家ではありません。だからこそ、どれが正解かは分かりませんが、普段の生活で他職種の方と感染に対する意識が大きく異なることを実感することがよくあります。何が正解、と言うのがない中で、今あるエンタメを十分に楽しむためには、観客側のモラルの一種として一定の感染対策がなされるべきではないかな、と思っています。サマパラに至っては、客席との距離が近いため、彼らを守るためにも我々の感染対策が求められているんだな、と強く実感しました。

彼らの成長を直接みるためには、必要なことだと思います。現場マナーと同様に、観客側の意識も高められると、より安心して現場に参加できる人が増えるのではないかな、と思います。

今日からHiHi Jetsと美少年の少年たちです。無事35公演走り切れますように。